2012年3月12日月曜日

Movie

今週末はアメリカ最古の町St.Augustinへ一人旅と思っていたのですが、
朝起きて天気予報をみると、なにやら思わしくない。
珍しく土日とも雨マークがついている。
車で2時間半かけて行って雨に降られたら、かなり残念だなと思い結局中止。

そして土曜の夜、ふと思い立ち映画を見に行く事に。
ちなみに近所に映画館は二つあります。
一つは、Altamonte Mallの隣りにあるAMCという映画館。
もう一つは、ホテルから歩いて5分くらいのPicture Showという映画館。
Picture Showの方は、この前散歩しているときに偶然見つけた、こじんまりした映画館。
こちらのお店は、道路沿いにでかい看板を出していない店が多いので、
敷地内まで入っていかないと何があるかよくわからない場合が多くて困ります。

そして何を見ようかネットで時間を調べていると、Picuture Showの値段表示が激安。
本当か!?と思って、現地に行って確認したところ・・・

本当でした。火曜日にいたっては、たったの$1です!

後で調べた所、主な映画館で上映が終わった準新作を上映しているようです。
アメリカではこういう"Discount Theater"と呼ばれるものがあるらしい。

最初は"The Girl With the Dragon Tattoo"を観たいと思っていたのですが、
結局"Mission Impossible -Ghost Protocol-"を観る事にしました。
なぜって、前者は英語で観ても理解出来ない自信があったから。
テレビやNetflixでも映画は観るのですが、英語字幕を表示できるので、
8割程度は理解出来るし、ストーリーから置いて行かれる事はまず無いです。
でも字幕が無いと5〜6割程度しか理解出来ず、かなりしんどいので、
分かり易いアクションものにしてしまいました。


チケット売り場には人がおらず、食べ物を売ってる売店でチケットを購入。
写真はとらなかったですが、ポップコーンのサイズに驚きました。
みんなそれを買って中に入って行く。
(しかも映画の途中で食べ切ってしまい、2個目を買いに行く人が結構いる。
そりゃみんな大きく育ちますよね。)

中に入ったところスクリーンは若干小さめでしたが、
値段を考えれば特に気にならないレベルです。
夜9:50からの回だったのですが、中はほぼ満席。
そして映画が始まっても、中はがやがや騒がしい。
日本みたいに静かに観たりはしません。みんな感情丸出しでエンジョイしてます。
格闘シーンなんかは、パンチ一発当たるたびに”wow!", "ouch!"って皆リアクションするし、
人が殺されようもんなら” Oh my God!"
周りのリアクションが面白くて笑えてきました。
やはりリスニング能力不足で、細かいところは理解できない部分もあったのですが、
そんな感じで十分楽しめました!
今気付きましたが、映画を一人で見に来たのはこれが人生初かもしれない・・・。

さて、日曜にジムに行った話なども書こうと思ったのですが、
長くなってきたのでまた次回。

最後に、本日3月11日は東日本大震災からちょうど1年。
震災で亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。
日本という国を強くするためにも、まずは日々の仕事から頑張っていかねば。

8 件のコメント:

  1. 昔ロッキーホラーショーの日本興業に行った時、客が暴れまくって映画どころじゃなかったのを思いだした。(客全裸、食べ物投げまくり)
    やっぱアメさんはエンタメへの基本姿勢が違うわな。。。

    >映画を一人で見に来たのはこれが人生初かもしれない・・・。
    男なら基本一人だろ!

    昨日は日本でも殆ど地震関連の番組だったよ。もう1年か、早いもんだ。

    返信削除
  2. 裸って凄いな!やっぱ国民性かね。日本は人に迷惑をかけないこと第一やからね、グループ重視。
    しかし、意外と行った事無かったね一人では。自分でもちょっと驚いた。30年も生きてるのにな。

    TVのニュースは見ていないけど、こちらもCNNのトップページとかは震災関連が大きく出てました。

    返信削除
  3. "The Girl With the Dragon Tattoo"も"Mission Impossible -Ghost Protocol-"も日本で両方観てますが、AKIRAの判断は正しかったと思います。Dragon Tattooの方はストーリー物なので会話が理解できないとちょっと厳しい。でも映画版は原作のダイジェストみたいで、どの道映画だけでは理解不能なので関係ないかもしれません。
    そちらでは準新作だろうけど、こちらでは現在公開中なので、その価格にはwow!

    3/11は知り合いが被災地に行って現地の様子をFacebookで伝えてくれました。1年も過ぎたのに何も解決してないことに苛立ちを覚えます。だからお前はどうする?と言われると具体的な事は何も出来ず困ってしまうのですが。

    返信削除
    返信
    1. Mission Impossibleでさえ危うかったので、
      The Girl with...の方をもし観ていたら途中で退出していたかもしれません。

      直接被災者の方々の手助けができれば一番良いのかとは思いますが、
      今回の震災において、政治や組織構造なども含め、
      日本の改善しなければならない部分も浮き彫りになったかと思います。
      私たち一人一人が日本人として、日本という国をより良くするための意見を持ち、
      国力を高めて行く事が、間接的ではあるかもしれませんが復興に繫がっていくのではないかと、
      個人的には思っています。結局抽象的ですが。

      削除
  4. 日本の映画館が高すぎるんだと思う。
    もっと下げても良いと思うんだけど。

    それにしてももう1年・・・早いな、日って。

    返信削除
    返信
    1. こういう映画館つくってほしいけど、
      日本はこっちよりレンタルビデオが豊富やからな。
      その辺との版権のからみで何かあるんかね、よく知らないけど。

      一年経つのは本当に早いね。
      何もしないと流れるように時が過ぎて行く気がする。
      チャレンジ&エンジョイですな。

      削除
    2. なるほどね、日本の場合、レンタルビデオの発展か。
      ただ、そっちだとストリーミングとか、オンラインのシステムが発展してない?
      オンラインのレンタルとかアメリカの方が発展している気がするんだけどね。

      削除
    3. HuluだとかNetflixだとか自分の知っているストリーミングサービスにおいては、
      確かに月定額で見放題なんだけど、有名な映画や新作はあまり見れないな。
      Apple TVなどは使ったことが無いけど、コンテンツ毎に課金されるタイプで、
      DVD買うよりは安いけど、それなりの値段がするって感じなのではないかな。
      なので、棲み分けはできているのではないかと。

      削除