2012年4月23日月曜日

St.Augusitine

4/22(日)はオーランドから北東へ車で1時間半ほど行ったところにある、
St.Augustine (セント・オーガスティン)という街へ行ってきました。

ここはアメリカ最古の街と言われている場所です。
というのも昔々、スペインやフランス、イギリスなどの商船は、
メキシコ湾流に乗りフロリダ沿岸を通って母国に帰るというルートをとっていたそうです。
で、その拠点としてスペインが1565年に植民地化した場所らしい。
重要な拠点だったらしく、列国の間で覇権争いが続いたそうで、
スペイン、イギリス、またスペインと渡り、1821年にアメリカの領土になったそうです。
というわけで、スペイン風の町並みが今も残っているエキゾチックな街なのです。

 Visitor Center
この近くの無料駐車場に車を停める。

 $20ほど払えば、この不思議な乗り物で街を案内してもらえる。
ただ半日くらいあれば歩いて周れるぐらいの街です。
自分は歩いて周りました。

 アメリカ最古の木造教室らしい。
建物上部の窓を見ると・・・

女性のマネキンが・・・
そしてスピーカーで”子供達、学校の時間よ〜”という音声が繰り返し流されている。
折角の歴史的建物なのに、雰囲気台無し。チープなアトラクションみたいだ。
建物の中を見るには$5必要。気持ちが萎えてしまって、今回は入らず。 

 このような町並みが続きます。いい雰囲気です!

 地元?のアーティストが集う通り。
油絵が$20くらいから売っていました。(ただし、キャンバス地のみの裸売り)
なかなか綺麗な絵も売ってたので、日本に帰る間際に買って帰ろうかと思う。

 こんな趣のある教会もあったり

ライトナー博物館。
シカゴの億万長者ライトナーさんのコレクションが展示されてます。
元々はホテルだった建物らしいです。
こういった、ヨーロッパ風のホテルがいくつかありました。

 馬車も走ってましたよ。

アメリカ最古の家。一度焼失して、1710年に建て直されたものらしいです。
コキーナストーンという貝殻と珊瑚の破片でできた岩で作られているらしい。
見学は有料ですが、ガイドさんがついて中を案内してもらえます。
なぜか自分以外に人がいなくて、1対1で案内してもらいました。 
300年建ってるわりには結構綺麗で驚きましたが、
日時計が庭にあったり、随所に歴史を感じさせるものがあります。
中にある家具は当時使われていた物ではないらしいですが、
同年代のアンティークものなんだとか。
一階は建築当時のスペイン風の家具、
2階は19世紀にイギリス人が使っていた雰囲気に似せた家具を置いている。
・・・と言っていたと思う。



カフェで一息。

チーズケーキとコーヒーで一服。

植民地争いから街を守るために建てられた要塞"Castillo de San Marcos"
ただアメリカ領となってからも、戦争に利用されていたらしいです。
19世紀、白人とセミノール・インディアンとが対立し、
3度に及ぶ戦争が起こったらしいのですが、
砦は捕虜のインディアン達を収容するのに使われたとのこと。

兵士の仮眠所。Creepy! 

 これは違いますが、牢屋だった部屋などもやはりあります。
何か変なものは写っていないでしょうか?

海に向けて大砲が並んでいます。
きれいな景色だなーと見ていましたが、
まさにこの場所で殺し合いが行われていたと思うと恐ろしいですね。 
それに比べれば平和な時代に生きているということに、感謝せねばなりません。

 実際に使われていた大砲たち。

アメリカ最古の家でも言っていた、コキーナストーン。
この要塞もコキーナで出来ています。

スペイン兵の衣装を着たガイドさん。なぜか皆さんぽっちゃり系。
時間が合わず見られませんでしたが、大砲や銃の実演もあったりするらしいです。

スペイン兵の装備はこんな感じです。
当時の鉄砲の打ち方を説明したビデオも流されており、なかなか面白かった。

違う国に来たかのような雰囲気で、とても面白い場所でした。
本物のスペインにも行ってみたいですなー。

2012年4月20日金曜日

Dead Car Battery

4/17(火)の話。
会社が終わりホテルで夕食を食べた後、Publixに買い物へ。
買い物を終えた後、帰ろうとしたら車のエンジンがかからない。
特に前兆はなかったのですが、どうもバッテリーが死んだよう。
バッテリーを見たら購入後3年も経っていないんですが,
年中暑いこの気候と、平日は極短距離しか乗らないせいで短命だったんですかね。

それで、AAA(こちでいうJAF)の電話番号を車の中においてなかったので、
ゴリさんに連絡先を聞こうと電話したところ、なんとPublixまで来てくれました。
まずはブースターケーブルを買って、
ゴリさんの車のバッテリーからジャンプスタートを試みるも、なぜかエンジンがかからず。
時間を置いて何度かやってみたのですが全然駄目だったので、結局AAAを呼ぶことに。
30分ほどでAAAの人が到着。
AAAの人曰く、最近の車はあまり電流を引っ張れないらしく、
ジャンプスタートができないのだとか。
本当にそうなのかはよく分かりませんが、
AAAの人が持ってきたでかいバッテリーをつないだら、あっさりエンジンがかかりました。
しかも、AAA会員のゴリさんが一緒だったため無料!感謝です!
この時点で夜10時半ごろだったので、新しいバッテリーを買うこともできず、
40分ほどドライブしながら充電して、ホテルへ帰る。

4/18(水)の話。
朝、エンジンをかけようとしたんですが、何の反応もなし。
仕方ないので、歩いて会社へ行きました。
でこの話を会社でしたところ、同僚がバッテリーを買って来てくれて、
一緒にホテルの駐車場でバッテリー交換。
ケーブルの端子部分がぼろぼろだったので、そちらもついでに交換することに。
ネジが錆び付いていて外すのにかなり時間がかかったのですが、
最終的には無事取り付けが完了しました。
そして、こちらもお金は会社持ち!感謝です!
遠出しているときになにかあると面倒なので、AAAの会員になろうか検討中。
どのくらい整備されているのかちょっと分からんのですが、
乗っている車は既に205000マイル走っているし、何が起こるか分からんですからね。

あとこの日は会社で1月〜4月に誕生日を迎えた人を祝う会が開かれました。
会社のキッチンにケーキ、アイスクリーム、フルーツが用意されており、
みんなでおなじみのあの曲を歌い、そしてケーキを食す。
仕事の合間に30分ほどですが、小さい会社ならではのイベントですかね。
しかしこちらのケーキは、やたらと甘いのでちょっと苦手です。
そしてクリームは生クリームでは無く、ベトベトしている。
やたらと日持ちするあのクリーム、恐らくバタークリームではないでしょうか?
皆に日本のケーキを食べさせたら、逆に全然甘く無くて不味いって思われるのだろうか!?

ちなみに自分の誕生日は12月なので、
恐らく祝ってもらうことなく帰ることになるんでしょう・・・。

2012年4月17日火曜日

NBA

またブログを長期間放置してしまいました。
しかも今日書くのは、先週の金曜日の話で誠に恐縮ですが。。。

ゴリさんがNBAのチケットを入手してくれまして、一緒に見に行ってきました。
地元ORLANDO MAGIC vs ATLANTA HAWKSの試合です。
会場はホテルから車で20分ほどの距離にある、MAGICの本拠地Amway Center。
Orlandoのダウンタウンにあります。
ゴリさんはMAGICの熱烈サポーターなため、全試合TVで見ているそうです。
一方、自分はというと、生でバスケの試合を見るのはもちろん初めて。
テレビで見たことがある回数も片手で数えられるほどしかない。
授業や遊びでプレイはしていたので、ルールは知っていますが、
スラムダンクもちゃんと読んだことが無いという完全なモグリ。

今年はNBAオールスターも開催されたAmway Center 。
近くから撮ったため全貌が分かりませんが。

 2010年に出来た新しいスタジアムで、めっちゃ綺麗でした。
観客席のフェンス部分もディスプレイ。
20000人弱収容できるらしいです。バスケの会場がこんなにでかいとは知らなかった。

 席は最上段で、こんな感じの景色です

 Magic DancersのHalftime show!
他にも観客参加型のイベントをハーフタイム毎にやっておりました。

Magic DancersのHalftime show!

試合の方はというと、Magicが終始Hawksにリードを許す展開。
しかも、どんどん点差が離れて行き第3クォーター終了時点で30点差。
第4クォーターは少々粘ったものの結局81-109でHawksが勝利。
地元Magicを応援していた自分とゴリさんは意気消沈。
ゴリさんは監督の采配にもご立腹でした。

会場も近いんで、また機会があれば見に行きたいと思います。
次は接戦とMagicの勝利を期待します!

2012年4月11日水曜日

5km Race & Soccer

申し込んだのは随分前なんですが、4/28に近くのCranes Roostで開催される5kmレースに参加することにしました。こういうレースにはあまり出たことが無いのですが、出るからにはそれなりの記録をと思って4月に入ってからは(始めるの遅し)、真面目に走り込んでおります。

昨日の夜も3mileタイムトライアル、ジョグ、インターバルと10km程度走りました。
ちなみに昨日の3mileのタイムは21:55。
5kmだったら23:00弱って感じでしょうか。
何の根拠もありませんが、実はもうちょっと速く走れると思っていました。
なので、ちょっとがっくりきましたが、
本番までに22:00切りは達成出来るように、練習して行きたいと思います。

で、今日はついにアメリカ初のサッカー!
これまでも、会社の人やその周りに聞いてはいたのですが、
なかなか参加出来そうなチームが見つけられずにおりました。
しかし、ゴリさんの友人にサッカーをしている人がいるとのことで、
紹介していただきました。ゴリさんありがとうございます。

場所はXL Soccer World Olrando( http://xlsoccerworldorlando.com/ )という室内サッカー場です。今日行くまで知らなかったのですが、リーグ戦の試合らしい。
毎週火曜の8時前後に試合があるのだとか。
日本でもフットサル場の多くがナイターリーグを開催していますが、
同じようなものですね。平日ですが、週一回で夜8時なら自分も参加出来そうです。

コートの方は人工芝で2面あり、
それぞれの広さは一般的なフットサルコートと同じくらいです。
ただ、周囲は壁に囲まれており壁を使ったプレーも有り。
人数もキーパー含め6人とちょっと変わったシステムでした。
試合時間は25分ハーフ。

チームのレベルの方はといいますと、日本で参加していたチームと比べると低い印象です。
とかいいながら、自分も試合に出ると体が動かず全然駄目。
考えてみれば、こっちに来るのが決まってから色々と準備などでサッカーをする時間もなく、半年ぐらいのブランクがあるわけです。しかも、昨日はインターバルまでやって筋肉をいじめてしまい、脚が痛いという。(所詮言い訳ですが。)

あと試合中のかけ声もやっぱり違うんですね。"man on"なんかは同じでしたが、味方がフリーでボールを持ったときに皆"Time"って言っていました。落ち着いてゆっくりって意味なんでしょうか?

そんなこんなで、色々と戸惑いながらプレーしておった訳ですが、
試合の方もぼろ負けしてしまいました・・・。
参加したチームも、まだ集まって2、3試合しかしていないらしく連携もとれておらず。
練習はしていないとのことなので、その辺は試合を重ねて行くしか無いですね。

今後も呼んでいただけるなら、ちゃんと試合に勝てるように準備して行きたいと思います。
少なくとも試合前日は休養が必要です。

2012年4月9日月曜日

Running Shoes & Easter

4/7(sat)は近くのFleet Feetというランニング専門ショップへ行ってきました。
ランニング用のシューズは日本から持って来たのですが、
元々安物だった上に、既にかなり古いため買い替えようかなと。
こっちに来てからはアスファルトの上しか走ってないので、
ちゃんとした靴じゃないと不安だというのもあり。



この店では店員さんが、付きっきりでシューズ選びをサポートしてくれます。
最初に何のために走っているのかとか、どのくらいの距離走るのかを聞かれ、
その後、足のサイズや形状を測定しました。
仮に選んだシューズを履いた後、店の外で軽くジョグをしてくれとのこと。
店員さんがランニングフォームを確認しているようです。
その後、店内のトレッドミルの上で走りながら足の運びをビデオ撮影し、スローで確認。
足にまっすぐ重心がかからないような足運びである場合は、
足の安定性を高めてくれる機能を持ったシューズにしなくてはいけないのだとか。
自分の場合は、大きな問題は無いとのこと。
そこまで確認した後、店員さんが4つの候補を持って来てくれました。
アシックスとミズノと、後2つは知らないメーカー。
それぞれ履いて走ってみて、感覚を確認。
店内には陸上トラックのサーフェースも準備されていますし、
店の外に出て走ってみてもよいとのことです。
それぞれ履いてみて、一番フィーリングの良かったアシックスに決定。
これで、サッカーもフットサルもランニングも、
メインシューズは全てアシックスになりました。
練習用のシューズはナイキやアディダスも持っていますが、
(これらのメーカーは型落ちすると激安になるので)
やはりアシックスのシューズは最高だと思います。(個人的にです)
これで走るのがまた少し楽しくなりそうです。

”GEL LANDRETH7”という名前らしい

その後アウトレットで運動用の服を購入。しかし、サイズを若干ミスった。
Mサイズを買ったんですが、ちょっと小さかった。
JapanではOって書いてあったんですがね、まだサイズ感がつかみきれていません。
Tシャツでもいちいち試着しないと駄目かなぁ。
着れないレベルではないので、ランニングの時に着ます。

4/8(Sun)は、朝から原因不明の頭痛に悩まされる。
昼ごろある程度回復したので、Publixに食材を買いに行ったのですが営業していない。
忘れていましたが、イースター(復活祭)だったのです。
この日はキリスト教の休日で、こちらの人達は家族と過ごし、
子供にプレゼントをあげたり、クリスマスに近い感じのようです。
そういえば最近イースターエッグがスーパーに並んでいたことや、
会社の人とランチに行ったときも、子供へのプレゼントを買いに行ったことを思い出す。
というわけで結構大きな意味を持った日のようで、
レストランやファーストフードも営業していない店が多い。
日曜日にこんなに店がやっていないと不便ですね。
ちょっと遠出してWalmartまで足を運んでみると、
幸運にもやっていたのでそこで食材は購入出来ましたが。

2012年4月7日土曜日

Miami Beach

4/1(Sun)マイアミ2日目

ホテルを朝8時にチェックアウト。
本当はテニスを見に行くつもりだったのですが、
前に書いたようにチケットがとれていないという間抜けな出来事があったので、
観光に切り替え。やっぱりマイアミといえばビーチでしょう。
というわけで、まずはテニス会場があったKey Biscayneの南端にある
Bill Bags Cape Florida State Parkへ行きました。
持って来ていた地球の歩き方に、"自然そのままのビーチ"と紹介されていたので。
入園料$4。
 9時前に到着したので、ほとんど人はいない。
いつも大体快晴だが、この日も天気は最高。

 ビーチを離れると海沿いに小道が続いていた。
走ったら気持ちよさそうだったので、持って来ていた運動着に着替えてランニング。

海沿いを走る。途中家族で釣りをしてる人達が5組ほどいた。
走ってる人も結構いました。この辺で出会ったほとんどの人がスペイン語を話していた。

船の停泊場にたどり着く。中に泊まっている人もいたみたい。
みんな沖に出て釣りを始めていた。やっぱしお金持ちなんだろうか。

Light House 灯台

 紺碧の空に純白の塔。清々しいですね。

 塔の上に登ることもできました。

 絶景かな

 10時過ぎにはビーチも賑わい始めました。

灯台の中。 少年よ大志を抱け

ざっと一回りしたので、次は有名なサウスビーチの方に行ってみる事にしました。
Bill Bags Cape Florida State Parkを10時半頃後にして、サウスビーチへ向かいます。
途中テニスの会場前を通るのですが、実はこの時にはまだテニスの試合に未練が有り、
ダフ屋からチケットを買ってでもテニスを見ようかと、心の中で葛藤しておりました。
ただ既に金曜日のチケット分お金を損していたので、ここは悔しいけど我慢。
試合の方はジョコビッチがマレーを下し、優勝しました。

さて、サウスビーチまで距離的には1時間くらいで着く場所だったのですが、
やはり休みの日は混雑するようで、途中かなり渋滞。
しかもサウスビーチに着いてからも駐車する場所がなかなか見つからず、
車を停めることができたのは、12時半頃。

 みんな記念写真を撮っていたポイント。
この日は華氏80度弱。26℃くらいか。ただ日差しが強くてかなり暑く感じた。

サウスビーチ。とても賑わってました。
こんな暑い所を上半身裸でランニングしてる人達が沢山いました。すげぇな。

これまたビーチで体をがんがん鍛えている人達。
この日は近くでトライアスロンの大会もやってたみたいです。

 Art Deco地区と呼ばれる場所で、カラフルなホテルが並ぶ。
ビーチに面した通りに並ぶのは、ほぼ全てホテル。
一本裏の通りには有名ブランドの店などが並んでいます。

ホテルの軒先は全てレストランやバーになっている。

折角なので、サウスビーチでランチを食べて行く事にしました。
適当に店を選んで、席に案内してもらいメニューを見ていると、
いかにもラテン系の顔の濃い、いかついウェイターがやって来て、

「メニューを見る必要なんてないぜ。俺のオススメにしなよ。セットなんだけど、パスタ、シーフード、スープにサラダ、しかもフレンチフライまでついてるんだ。これにしておけば間違いないぜ。OK?」

と言ってきた。(注:日本語訳の語尾口調は、彼の雰囲気から勝手に脚色しています)
当然一人でそんなに食べれるはずは無く、頼む気はなかったが、
とりあえず値段だけでも聞いてみようと尋ねてみると、何やら怪しい間を取った後、
"$65"との答え。No way!
丁重にお断りし、パスタとマンゴーダイキリを頼む。

チキンアルフレッドとマンゴーダイキリ。チップ込みで$30くらいです。
ここが特別高い訳ではなく、他の店も同程度の価格でした。 

 レストランの席から見えた空。気分爽快なランチタイム!
マンゴーダイキリ(ノンアルコール)美味かったです。

で、3時頃までこの辺を散策したのち、帰路に着きました。
帰りは、途中でサービスエリアにも立寄ったりのんびり帰ったので、
4時間程かかったでしょうか。
とは言え早めに帰ったので特に疲れることもなく、
夜はゴリさんとのんびり夕食を食べ、楽しく過ごせた週末でした。

2012年4月5日木曜日

Latin American Culture

マイアミの話の続き。まだ1日目、3/31(sat)の話です。

スコールが降って来た事もあり、5時頃にテニスの会場を後にしホテルへと向かいました。
予約したホテルはマイアミのダウンタウンにあります。場所的には海沿い。


 ホテルに向かう途中で停車し、海の向こうのマイアミダウンタウンを撮影。
テニス会場はKey Biscayneという場所にあり、島の上なのです。

 ダウンタウン内の信号待ち時に撮影。
上に見える陸橋には、小さい電車?が走っていた。

何が原因か知りませんが、途中道路が何カ所か冠水してました。
多分淡水だったと思うのですが、みんな突っ切っていたので自分も突破。
Uターンもしようがない場所だったので仕方なし。
ちょっと雨が降っただけで、あんな事になってしまうのでしょうかマイアミは。
で基本的に前々任者の方が購入して置いていってくれたGPSに頼り移動しているのですが、
GPSが指すホテルの住所に到着しても、目的のホテルが見当たらない。
人に道を聞きながら探すもなかなか見つからず、結局45分程度さまよっていました。
GPSが指した場所から結構離れていて、到着したのは6時半頃だったでしょうか。
ちなみに予約したホテルはこの界隈で最安のホテル。
とはいっても、近くにベイサイドショッピングモールという有名なモールも有り、
ロケーションはいいので、素泊まり1泊$75。
駐車料金は別で$15かかったので、結局$90かかりました。
マイアミはビーチ付近はもちろんの事、
ダウンタウンにも$100を切るようなホテルはあまり無く、
もっと安い所が良ければ郊外まで行く必要がありそうです。

滞在した "Bayside Continental Hotel"の正面玄関。
もっとでかい看板を出してくれ!
車から見つけるには小さ過ぎる上に,肝心のContinentalの部分が読みづらい。
3回も前を通り過ぎた。
チェックインの時に名前をいうと、”Anime nameだね。”と指摘される。
あのアニメはやはり有名だ。なので、覚えてもらいやすい。

 ホテルの前の通り。

ホテルの部屋。綺麗そうに見えるが、そこはやはり安ホテル。
家具も建物もかなり古かった。30年以上は経ってますね。 

ホテルにチェックインした後、ベイサイドショッピングモールを散策。 

 ライブもやってました。

同じくベイサイドショッピングモール。
日が暮れてから撮影の一枚。

ショッピングモールを歩いていて気付いたが、スペイン語を話している人が非常に多い。
もちろんオーランドにも沢山いますが、その比ではありませんでした。
実はマイアミの人口の過半数は、フロリダ以外で生まれた人達。
しかも、さらにその大部分がキューバを中心としたラテンアメリカからの移民だそうです。
同僚のT君も小さい頃2年ほどマイアミに住んでいたそうなのですが、
その時は多少スペイン語を覚えて話したりしていたのだとか。
スペイン語しか喋れない人も、沢山いるのだそうだ。
実際、キューバ料理の店がいくつもあったし、
店に入ったりしてもスペイン語で話しかけられたりした。
こちらが英語で何か言っても、スペイン語で返されたり。
マイアミはそういう移民の人達の文化に多大な影響を受けているのです。

というわけで、夕食は恐らくキューバ出身の人が作っていた本場のCuban Sandを食べ、
翌日の朝食としてSubwayでBLTを購入し、8時半頃ホテルに帰宅。
深夜のダウンタウンは危険らしいので、それ以降はホテルで大人しくしてました。

Cuban Sandwich

マイアミはあまり治安が良く無いので(アメリカで5本の指に入るとか)、
もし行くことがある場合はお気を付け下さい。
ダウンタウンで間違えて小道に入ったときも、突然雰囲気が変わってびびりました。
ああいうところをレンタカーで走ったりすると、かなり危険らしいです。
そういう所に観光客が行かないように、
安全な道に太陽マークが表示されているらしいのですが、
帰ってから調べたので、本当に表示されているのかは分かりません。

まあ、夜に変なとこに行かなければ、魅力的な街だと思います。
2日目はまた今度。