2012年3月31日土曜日

Sunpass

今週、マイアミ行きに向けて、Sunpassのアクティベートを行いました。
Sunpassとは日本のETCのようなもので、
フロリダ内の有料道路の料金支払いを自動にできるもの。
モジュール型の通常版と、シールで窓に貼るタイプのSunpass miniというものがあります。
ただ、どちらも大して機能は変わらないので、
前任者の方も使用していたSunpass miniを購入しました。
Publixでも売っていて、たったの$5。

 ”Sunpass mini”
この名刺サイズのシールをフロントガラスに貼付けて使用。

アクティベートも簡単でSunpassのWebサイトにて、
車の情報と購入したSunpassのID、そして支払い用のクレジットカードを登録すればO.K.
ただ、前任者の方が同じ車で登録していたデータが残っていた事から
重複登録のエラーが出たため、まず前任者の方に登録を解除してもらう必要がありました。
支払いはプリペイド式ですが、日本の電子マネーのようにオートチャージにも出来ます。

さて、前回も書きましたが、今週末はマイアミにてSony ericsson openを観戦してきます。
残念ながら錦織選手は世界ランク2位のナダルに4回戦でストレート敗け。
そのナダルも持病の膝が悪化し、準決勝を棄権。
結局、決勝はランキング1位ジョコビッチ vs 4位 マレーというカードとなりました。
十分な好カードなんですが、自分は3位のフェデラーやナダルが見たかったので少し残念。
フェデラーは既に30歳で全盛期は過ぎてしまいましたが、
心、技、知、体の全てを兼ね備えた、史上最強とも言われる選手。
体は衰えがみられるものの、やはり他の選手とは一線を画す美しいプレーをします。
自分の好きな選手で、是非とも生で見たかったんですが、
今大会は3回戦で敗退してしまいました。
そして同じく今大会は惜しくも敗退してしまった錦織圭選手ですが、
現在の世界ランキングは16位。
大した事がないようですが、これは日本人男子史上最高位なのです。
今までの最高位は、皆さんご存知の松岡修造選手が記録した46位。
日本人男子からは100位以内に入る選手すら、なかなか出てこないのです。
その原因はやはりリーチやショットのパワーに影響するフィジカル面の差だと思いますが、
それを乗り越えて現在のランクに位置している錦織選手を皆さん是非とも応援して下さい。
まだ若いですし、グランドスラム優勝も夢ではないはず!
(余談ですが、錦織の読みは”にしきおり”ではなく、”にしこり”なのでお間違いなく!!)

ちなみに、女子決勝は2位 シャラポワ vs 5位 ラドワンスカです。
あと男女のダブルスの決勝もあります。

気付けば全くもってアメリカネタとは関係ない話を、長々と書いてしまいました。
最後に、今日の帰りに車で信号待ちしている際、
上半身裸にリュックという出で立ちでバイクに乗ってる男がいたので写真を一枚。
ちなみにこれは夜8時ちょっと前くらい。
サマータイムの影響もあり、まだ日が出ています。
さすが南国フロリダ!

2012年3月28日水曜日

Confusion

今の会社の開発には正社員だけではなく、
契約社員としてパートタイムで働いている人達がいます。
その人達は、他の会社の仕事もしていますし、
何人かはリモートで働いていて、会社にはあまり顔を出しません。

今日、その内の一人であるJさんからメールが来ました。
Jさんとは今のところ直接会った事はなく、何度かメールのやり取りをした事がある程度。
メールの内容は、あるデバイスに関しての質問。
自分が選定したデバイスではないので、
なんでわざわざ自分に質問してくるんだろうかとちょっと疑問でしたが、
自分が担当している回路でも使用予定のデバイスだったので、調べて回答。

すると次はそのデバイスに関する”資料”が欲しいとメールが。
”代理店に問い合わせてもレスポンスがないんだけど、持っていないか?
もしくは他のルートで入手できないか?”とのこと。
他のルートって日本の代理店か何かを期待しているのか?とこれまた疑問だったのですが、
仕方ないので苦手な電話でこちらの代理店に問い合わせしてみると、
NDA締結後に送ってくれるとの事だったので、その旨を連絡。

するとまたまた、そのデバイスに関するテクニカルな質問メールが。
調べましたがデータシートなどにも書かれていなさそうな話だったので、
自分の上長にも知ってるかどうかを確認、すると彼も知らないとの事なので、
”上長も知らないみたいだし、問い合わせしないと分からない。”という内容のメールを返信。

そうしたところ、その後に来たJさんからの返事がなにやらおかしい。

最後のメールが来た後、Jさんが自分の上長に電話したことで判明したのですが、
実はJさん、デバイスメーカーのFAE(技術営業)にメールしているつもりで、
自分宛にメールしていたらしい。

なんで自分に質問するのだろうかとは思っていましたが、
メールの冒頭は毎回"Hi Akira,"で始まっていたし、
まさかそんな勘違いをしているとは思いもよらず。
それに、日本語ほどはっきりとした敬語というものがなく、
社内だろうが社外だろうが文章の体裁もあまり変わらない(と思う)ので、
なおさらよく分からなかったのです。
リモートでなければちょっと部屋に行って話しをすることで、すぐ分かったんですけどね。
色々な不幸が重なったというか。。。

とにかく、このやり取りのおかげで今日は半日無駄にしました。
(Jさんにとっては無駄ではなかったかもしれませんが)
今はあまりスケジュールに余裕がないというのに。。。

ただ、上長には大うけで、顔を真っ赤にして爆笑していました。
それが唯一の救いですかね。

2012年3月26日月曜日

Ryo Ishikawa

ずいぶんとご無沙汰してしまいました。平日は今ひとつ時間をつくれず。
まあ、書きたくなるほどのネタが無かったというのもありますが。
仕事の事を細かく書いても仕方ないでしょうしね。

さて、昨日と今日はゴルフトーナメント"Arnold Palmer Invitational"に行ってきました。
滞在中のホテルから車で30分程度のところにある、
ユニバーサルスタジオの近くのゴルフ場にて開催されていました。
本当は土曜日だけのつもりだったのですが、石川遼選手が予選を突破した事と、
一日目を観戦してみてゴルフ観戦の面白さに目覚めたことで、2日連続で行ってきました。

一日目のチケットはネットで事前にとってあったので、
Willcallにてチケットと駐車券を受け取り、ゴルフ場すぐ横の駐車場にとめて楽々と入場。
2日目の分はチケットが無かったのでユニバーサルの駐車場に停めて、
そこでチケットも購入。その後シャトルバスでゴルフ場まで移動。

ユニバーサルスタジオ近くの道路
全然写真がないので、とりあえず載せてみました。

ちなみに会場内は写真撮影禁止なので、写真は全然ありません。
携帯で撮っている人も一杯いたのでとっても良いかとも思ったったのですが、結局撮らず。
自分では撮らなかったのですが、陽気なおっちゃんにタイガーと一緒に写るように、
写真を撮ってくれと頼まれたので、その人のために一枚とったくらい。

選手達はペアで回っていて、10分置きにスタートします。
成績下位の選手から回り始めるので、石川遼選手は午前の最初の方にスタート、
タイガーウッズは一番最後でした。
両日とも、会場に到着後は石川遼選手について周って、
石川選手のホールアウト後はタイガーについて周っていました。

最終組のタイガーはやはりギャラリーの数が半端ではなく大変でした。
やはりタイガー人気は凄いですね。
そしてプレーの方はというと、半端無くうまかったです。
そんなにゴルフ詳しくは無いですが、凄かった。
ミスはほとんどしないし、スーパーショットの連続。
結局この大会はタイガーウッズの復活優勝という形で幕を閉じました。

一方で石川選手の方は、午前中という事もありギャラリーは多くは無く、
天気のいい公園を石川遼選手を応援しながら散歩しているという感じで快適でした。
日本のカメラマンやプレスの方はもちろんいたのですが、
観戦のために来ている日本人も何人かいましたね。

ちなみに最初に生石川遼を見た時は、さすがに興奮してしまいました。
10も年下のスポーツ選手に興奮している自分にちょっと悔しくなりましたが。
でもやはり自分の腕一本で勝負しているプロの雰囲気は凄く刺激になり、
頑張らねばという気持ちにさせられました。
間近でみるとしっかり体を鍛えているのもよく分かりました。
ラウンド終了後、ちゃっかりサインまでゲット!

チケットに石川遼選手のサインをゲット

ニュースでサインを書いている石川選手の写真が出ていたので、リンクを貼っておきます。
自分は写っていませんが、
オレンジの帽子をかぶったごついおっちゃんの後ろ辺りにいました。
http://news.golfdigest.co.jp/tournament/photo/detail_photo.aspx?cntId=18864&search=&imageId=52890#imageId=52890

そして来週末は、マイアミへとテニス観戦一泊旅行に行く予定です。
マイアミでは現在"Sony ericsson open"が開催中です。
自分が見るのは決勝なのですが、錦織圭選手が4回戦に進出したようです。
次に当たるのはナダルのようなので、かなり厳しいかもしれませんが、
決勝で彼の勇姿を見られるように祈りつつ、来週1週間の仕事を頑張ります!!

2012年3月19日月曜日

Bike Week 2012 & Disney

土曜日はDaytona Beachで開催されていたBike Weekというイベントを見てきました。
今年で既に71周年と伝統のあるイベントのようです。
http://www.officialbikeweek.com/

細かい事は知りませんでしたが、もの凄い数のバイカーが集まって,
もの凄い事になるみたいなので、行ってきました。
またまた写真中心で。

いきなり凄いのに遭遇。"T-REX” こんなの初めてみた。

 続々と集まって来る。

このイベントのメインストリート。バイクだらけ。

 ロックのライブもやっておりました。

これの持ち主を見てみたい。


北斗の拳にでも影響されているんではなかろうか。

 これは全く大した事無いが、ギリギリな格好をした女性多数。
チップを渡せば写真を撮らせてくれる人なんかもいたが、
金を払ってまで写真撮る価値無しと思ってやめる。

 無料のBike Show会場にて。もう何が格好良いのか、よく分からなくなってきた。

Paul Jrいう、どうやら有名であるらしい人登場。
Bike Showなのに車で入場し、大ブーイングを受ける。

バイカーは、いかついおっちゃんばかりかというとそうでもなく、
ピンクの短パンと白いTシャツの一見普通のおばあちゃんなんかもいました。
とにかくバイカーの皆さんは、バイクで走り回ったり、
お互いのバイクを褒め合ったり、エンジョイしておりました。
自分にとっては滅多にお目にかかれない光景で、いいもの見たって感じでしょうか。

さて、この日の夜はCranes Roostを8周(8mile)走りました。
最近は膝の調子も良いので、徐々に距離を伸ばしております。
7、8歳くらいの男の子が走り回って遊んでいたので、
走りながら手を振ったら走りよってきて、100mくらい一緒に走りました。
また次の周回でもその場所に近づくと男の子がやって来て、また100mくらい走る。
そんなことを4回ほど繰り返しておりました。何か良いですねこういうのも。
とりあえず一緒に走ってる間は、"速いねー"、"タフだねー"と褒めちぎっておきました。
最後に別れるときにサンキューと言われたので、
”きっと世界一のランナーになれるぞ”と言っておきました。

そして日曜はちょっとした用事があって、
ゴリさんとDisney WorldのEpcotに行ってきました。
Epcotは未来の地球や、世界各国の食べ物や文化を楽しめるテーマパークです。
もともとはその用事のために行ったのですが、用事が済んだ後も男2人でエンジョイしてきました。
段々とテンションが上がってきて、ディズ二ーキャラと写真を撮りまくったりなどなど。
変な写真ばかりなので、とりあえず無難な写真を何枚かだけ。

Epcot入り口からの景色
ちなみに朝9時の開園と同時に入って、帰ったのは夜7時半。

 ドイツのパビリオンで昼食。
ゴリさんは禁酒中だったのですが、一日限定の解禁。

 フランスのパビリオンでデザート。

またドイツでプレッツェル。

さて、週末をしっかりエンジョイしたので、仕事モードに切り替えます!

2012年3月15日木曜日

Daylight Saving Time & Gym

こちらは3月11日に1時間時計が進み、夏時間(Daylight Saving Time)となりました。
おかげで夜8時くらいまで日が出ていて明るいのですが、
真夏時は空調による電力増加にも繫がりそうなんで、良いのか悪いのかよくわかりません。
そして、これで日本との時差は14時間から13時間になりました。
ただ連絡しづらいのは、あまり変わりませんね。

昨日は自分宛に来客がありました。
相手が出先だったこともあり、電話で会社の場所を教えたり、
時間の調整をしたりしたのですが、未だになかなか聞き取れないです。
”ゆっくり話してもらえますか”とお願いして、
なんとかコミュニケーションをとっておりました。
間違いなく相手に迷惑をかけたので、ちょっとへこみました。
まだまだ修行が必要ですが、特にリスニング力をアップさせたいですね。
まあ話す方もまだまだ片言なんですが、
ゆっくりしゃべっても大体言いたい事は伝わるので。
TVなどを見てる時に字幕を表示させると耳が働かないので、
意地でも字幕なしで聞き取れるようになるまでやってみようかと思ったりしてます。
英語を理解するスピードを上げたり、
理解できる単語や表現の幅も増やさないと駄目なんでしょうけどね。

さて、話が前後しまくりですが、日曜日にジムに行ってきました。
赴任当初に近くのGOLD'S GYMが無料で使えると聞いたのですが、
そんな美味い話があるかいなと思って念のためフロントに確認。
するとホテルと提携しているらしく、本当に無料らしい。
ラッキーというわけで、行ってきました。
この前行った映画館の隣りにあります。
 "GOLD'S GYM"

ホテルのキーとPhoto ID(パスポート)を見せたら、無料で入れてもらえました。
もしIDを持っていなくても、電話でホテルに確認するから大丈夫とのこと。
でどうだったと言われても、まあそんなに日本と違う訳でもなく。
違う所といえば、ロッカーの鍵はもらえず、利用者は個人の南京錠を持って来て、
ロッカーに施錠している事ぐらいでしょうか。
盗難があってもジム側は責任を持たないぞっていう意思表示でしょうかね。
自分はまだそんなもの持っていなかったので、貴重品は持ち歩いておりました。
施設の方はそんなに新しくはなかったですが、結構広くて快適でした。
トレッドミルやエアロバイクを使いながら、
大型スクリーンで映画を見れる場所もあるようです。
中の様子の撮影を試みたのですが、女性も多く変質者扱いされても困るので、
人気の無い微妙な写真・・・。

"盗撮画像”

日本と同じように平日はPM11:00と遅くまでやっているので、
ちょくちょく利用させてもらいましょうかね。

そういえば一つ重要な事を忘れていました、トレッドミルの速度設定には要注意!
日本と同じ感覚で何気に13に設定したら、危うく転倒しそうになりました。
未だにマイル表示だということを忘れてしまいます。
13MPH、すげー速いです。

2012年3月12日月曜日

Movie

今週末はアメリカ最古の町St.Augustinへ一人旅と思っていたのですが、
朝起きて天気予報をみると、なにやら思わしくない。
珍しく土日とも雨マークがついている。
車で2時間半かけて行って雨に降られたら、かなり残念だなと思い結局中止。

そして土曜の夜、ふと思い立ち映画を見に行く事に。
ちなみに近所に映画館は二つあります。
一つは、Altamonte Mallの隣りにあるAMCという映画館。
もう一つは、ホテルから歩いて5分くらいのPicture Showという映画館。
Picture Showの方は、この前散歩しているときに偶然見つけた、こじんまりした映画館。
こちらのお店は、道路沿いにでかい看板を出していない店が多いので、
敷地内まで入っていかないと何があるかよくわからない場合が多くて困ります。

そして何を見ようかネットで時間を調べていると、Picuture Showの値段表示が激安。
本当か!?と思って、現地に行って確認したところ・・・

本当でした。火曜日にいたっては、たったの$1です!

後で調べた所、主な映画館で上映が終わった準新作を上映しているようです。
アメリカではこういう"Discount Theater"と呼ばれるものがあるらしい。

最初は"The Girl With the Dragon Tattoo"を観たいと思っていたのですが、
結局"Mission Impossible -Ghost Protocol-"を観る事にしました。
なぜって、前者は英語で観ても理解出来ない自信があったから。
テレビやNetflixでも映画は観るのですが、英語字幕を表示できるので、
8割程度は理解出来るし、ストーリーから置いて行かれる事はまず無いです。
でも字幕が無いと5〜6割程度しか理解出来ず、かなりしんどいので、
分かり易いアクションものにしてしまいました。


チケット売り場には人がおらず、食べ物を売ってる売店でチケットを購入。
写真はとらなかったですが、ポップコーンのサイズに驚きました。
みんなそれを買って中に入って行く。
(しかも映画の途中で食べ切ってしまい、2個目を買いに行く人が結構いる。
そりゃみんな大きく育ちますよね。)

中に入ったところスクリーンは若干小さめでしたが、
値段を考えれば特に気にならないレベルです。
夜9:50からの回だったのですが、中はほぼ満席。
そして映画が始まっても、中はがやがや騒がしい。
日本みたいに静かに観たりはしません。みんな感情丸出しでエンジョイしてます。
格闘シーンなんかは、パンチ一発当たるたびに”wow!", "ouch!"って皆リアクションするし、
人が殺されようもんなら” Oh my God!"
周りのリアクションが面白くて笑えてきました。
やはりリスニング能力不足で、細かいところは理解できない部分もあったのですが、
そんな感じで十分楽しめました!
今気付きましたが、映画を一人で見に来たのはこれが人生初かもしれない・・・。

さて、日曜にジムに行った話なども書こうと思ったのですが、
長くなってきたのでまた次回。

最後に、本日3月11日は東日本大震災からちょうど1年。
震災で亡くなった方々のご冥福を心からお祈りいたします。
日本という国を強くするためにも、まずは日々の仕事から頑張っていかねば。

2012年3月9日金曜日

Asian Food

今日の昼食は同僚T君のお誘いで、最近会社の近くに出来たというAsian Foodのお店へ。
T君は一度行ったことがあるらしく、とても美味しかったからオススメなのだとか。
行ったのは"Pei Wei"というお店。
http://www.peiwei.com/

メニューが多くて迷いましたが、T君おすすめの"Pad Thai"にすることに。
太めのビーフンでつくったタイの焼きそばです。
 ”Pad Thai”

これがかなり美味い!
Asianのお店は他にもいろいろあるんですが、
国籍不詳のなんとなくアジアっぽいだけの料理が多いのです。
そういう店のものは味も普通といったところなんですが、ここは結構本格的でした。
パクチー(コリアンダー)も入っていたし、スパイシーで美味し。
ホテルからもとても近いので、ちょくちょく来てしまいそうです。
Japanese Teriyakiというメニューもあったので今度食べてみようと思います。
(Teriyakiという言葉は完全に英語化しており、普通に通じます)

美味しかったのですが結構量があって食べきれなかったので、残りはお持ち帰り。
そこでアメリカに来て初めて、”あの箱”に出会いました。
よく刑事ものの映画の中などで、
外人さんが不器用に箸を使ってチャイニーズを食べている”あの箱”です。
なんとなく憧れだったんです、”あの箱”。






映画でよく見る 憧れの”あの箱”





こんなもので興奮するのは恐らく自分だけなので、話を変えます・・・。
ちなみにですが、こういうAsianの店にはちゃんと割り箸がおいてあります。
(もちろんフォークやナイフも置いてありますが)
なので、こちらの人でも普通に箸を使える人が結構いるのです。
日本でいう正しい持ち方をしている人を見た事は無いですが、
普通に米粒をつかんだり使いこなしているのを見て、最初は驚きました。

さらに話のついでに、食事のマナーについても少々。
赴任当初に同僚の食事の仕方を見て気になり、以前調べた事なのですが、
アメリカでは食事に使うのは基本的に片手のみで、
使わない左手は机の下、膝の上に置くのがマナーのようなのです。
ステーキなどを食べる時も、最初にナイフを使って全部小さく切ってしまい、
その後に右手にフォークを持ち替えて、片手で食べるのがマナーのようです。
なので基本的に皿を持って食べたりもしません。
お皿を移動させたい時とかも、基本的に片手。

所変われば、マナーも変わるのですね。
”郷に入っては郷に従え”ということで、自分もそうやって食べるようにしています。

2012年3月7日水曜日

SSN

今日はSSN(Social Security Number)取得のために、SS Officeへと行ってきました。

Wikiによると、SSNとは基本的には徴税用の個人特定番号で、
現在では身分証明用途にも使われているとのこと。

身近なところではクレジットカードの発行や、銀行でSaving Accountを開設するのに必要。
ちなみにSaving Accountというのは、利息が支払われる貯蓄目的の口座のこと。
その代わり、小切手やキャッシュカードは使用できないようです。
おそらく利息に税金がかかるので、SSNが無いと開設できないんでしょう。
自分が以前開設したのはChecking Accountで、日々の生活資金を入れておくための口座。
利息はつきませんが、小切手やキャッシュカードが使える。
また自分に直接関わってくるのは、SSNが無いと給与の口座振り込みが出来ないこと。
以前も書きましたが、今のところは小切手でもらっています。

そういうわけで取得が必要なので、会社のJさんとSS Officeへ行く事に。
とても混雑するらしく、朝8時半に会社を出発。
会社から約40分程度で到着したのですが、駐車場は満車。
近くのジムの駐車場にとめてよいということなので、そこに駐車し歩く。
オフィスに入ると、中も大混雑。
とりあえず受付番号の紙を受け取り、申請書類に記入。
申請書類の記入項目は大したものではなく、
自分と親の名前、生年月日、生誕地、現連絡先くらいでした。
記入後、受付番号が呼ばれるまで待機。
その間、人間ウォッチングをしていたのですが、
やはり移民の人たちが多いのか色んな容姿の人がいて、
これぞ”人種のるつぼ”といった様相でした。

そして、待つこと約一時間。受付番号が呼ばれたので、窓口へ。
SSNの申請に来たことを伝えて、申請書類とパスポートを窓口の人へ渡す。
窓口の人がPCに情報をぽちぽち打ち込むのを待つこと、約10分。
最後に窓口の人から、ここで得た個人情報はSSNの申請にのみ使うことや、
虚偽の情報で申請した場合は罪に問われるといった事を告げられ、
同意するかと聞かれたので、YESと返答。
それで手続きは終了。SSNカードは2週間以内に郵送で届くとの事です。

前任者さんのときは、銀行で発行してもらえる”とある書類”が必要だと言われ、
一度申請を拒否されたらしく、Jさんに絶対忘れないでとしつこく言われていたのですが、
その書類を窓口の人に渡したら、”これは必要ない”と言われてしまいました。
本来は統一されてないとおかしいはずですが、
窓口の人の当たり外れがあるんでしょうか?

その後、午後からは会社に行って普通に仕事しておりました。
さてさて、長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。
特に落ちなどはありませんので悪しからず。

2012年3月6日火曜日

Shopping

今日の話というわけではないのですが、こちらで服などを買ったりするときの話。
自分でレジに商品を持って行くと必ず、
"Did anyone help you?"といったような事を言われる。
日本ではそんなことを言われないので、
一番最初は何を聞きたいのか理解できず、聞き返してしまいました。
その後は特にアドバイスをもらうこともなかったので、基本"No"と答えていました。

調べてみるとどうやら、接客記録を付けているようで、
お客にサービスをしたら給料に反映されるようです。
日本もそういう成績は記録されてると思いますが、
お客に対して確認するなんて、少なくとも自分はされた事がありません。
チップもそうですが、こちらのサービス業はその辺きっちりしてるようです。
実は常識だったりするのかもしれませんが、
自分としてはちょっと驚きのポイントだったので書いてみました。

さて今日もランニングしたのですが、膝が痛い。
2年ほど前に膝を痛めてから、舗装路を走るとどうも痛くなる。
サッカーの方は膝サポーターをつけて騙し騙しやっているうちに、
何とか普通にできるまでに回復したのですが、舗装路ランニングは膝にくるようです。

前任者の方に触発されたというのもあり、ハーフ、フルマラソンにも出てみたいのですが、
無理せず気長に、少しずつ距離を伸ばしたいと思います。
フォーム改造も必要なのだろうか。

2012年3月5日月曜日

Baseball Spring Camp

3月3日土曜日は、ゴリさんと大リーグのスプリングキャンプに行ってきました。
東側のチームの多くがシーズン前に、フロリダでキャンプを行うようです。
NY Yankeesも来ているようですが、
やはりYankeesのチケットは人気があって、即完売なのだとか。
見に行って来たのは、Atlanta Blaves vs Detroit  Tigersの試合。
プロ野球の試合を生で見るのはこれが初めて。
日本のプロ野球選手はある程度分かるが、大リーグはほとんど分からない。
ゴリさんも自分も、試合に出ている選手の事を一人も知らない状態での観戦。
真剣に見に来ているファンにちょっと申し訳ない気もするが、楽しまないと損である!

場所はなんとDisney Worldの中で、ESPN Wide World of Sports Complexという施設。
ここは野球場以外にも、フットボール場2面ほど、サッカー場3面ほど、体育館2つほど、
ソフトボール場4面ほど、などなど沢山のスポーツ施設がある。
プロチームのキャンプ地になったり、スポーツイベントが開催されたりするようです。
参考にDisney Worldのマップをリンクしておきます。ここはマップでいうと⑨です。
ただマップを見てもらうと分かるように、このスポーツ施設がちっぽけに見えるほど、
Disney Worldは広大です。一つの街と言ってもいいと思う。
http://disneyworld.disney.go.com/maps/

 入り口で記念撮影。なんとなく顔は隠しました。

 ここはAtlanta Bravesのスプリングキャンプホームである。
なので、アトランタブレーブスミッキーがいる。
顔がボールになっているけど、それはいいのか。

 球場内の売店付近。

売店にて、定番のホットドックを購入。
禁酒中のゴリさんに甘えて車を出していただき、ビールも一杯だけ。
これで$20と値段は少々高め。
球場での食べ物と言えばピーナッツも定番なのだけれど、
試合後ピーナッツの殻や袋で球場は悲惨なほど汚かった。
日本ではなかなか見ない光景でしたね。

 始球式にミッキー登場。さすがDisney!

球場はあまり大きくないので、選手との距離は凄く近い。
ただ近すぎて、ファールボールがとても怖い。
試合中、強烈なライナーが近くの客席にとびこんできて、
他のお客さんが怪我をしていたようでした。
うかつによそ見をできないという緊張感がある。

今日出ていたピッチャーは、ストレートの球速が90〜95MPHくらい。
生でみると迫力が凄い。
こんなにマウンドとバッターボックスって近かったか!?という印象。
当たり前だが、とても打てそうにない。

 試合は0-2でTigersの勝利。
ソロホームランと犠牲フライでの得点。
Bravesの方はヒット一本とオープン戦にしてはちょっと淡白な試合。
でもやはり、スポーツは生で見ると迫力が全然違いますね!!

同じ施設内のサッカー場。綺麗に整備されている。サッカーがしたい。

 全然関係ないが、帰りにオリエンタルスーパーによって購入した不思議な飲み物。
多分中国のもので、バジルシードなるものが入っている。
見た目は完全にカエルの卵でグロイ・・・。
不味くはないが、美味しいとも言い難い微妙な味。
食感も筆舌に尽くし難いので、機会があればお試しを。

日曜日はゴリさんとシーワールドに行こうかという話をしていたのですが、
天候がイマイチだったため中止。
午前中はネットで色々と調べ物をし、午後は買い物を中心に外出。
道中でハロウィンショップなるものを発見したので、入ってみた。
いろいろなコスチュームが売っていて面白かった。一部を写真でご紹介。
やはりこういう専門店があるんですね。
 店頭のディスプレイ。

 かわいい?が一見何か分からない。じつは蜘蛛(クモ)らしい。

 カエル

 ユニコーンらしい(笑)

 大人用もあります。

大人用その2。

 ゾンビ系も一杯あった。

セクシー系もある。

そして夕方はゴリさんとGolden Corralという食べ放題の店で夕食。
料理の方はなかなか美味しく、$13ドルと安いので大満足でした。
その後6kmほど走って、カロリーは一応消費したつもり・・・。


さて明日からまた仕事が始まります。頑張りましょう!!

2012年3月3日土曜日

Blackout

昨日の夜9時半頃、突然の停電がありました。
ホテルの周りの街灯まで消えているので、真っ暗闇。
しばらくすれば復帰するだろうと、15分ほど待ってたのですが一向に復帰の気配がない。
部屋にいてもする事が無いので、外に走りに行くことに。
ただ、着替えるにも真っ暗で何も見えない。
しかしながらここにきて、一応持って来たものの今までほとんど出番がなかったiPadが、
懐中電灯として大活躍!いや便利。明るいし電池も持つし丁度いい。
普段はMacbook Airがあると使わないiPad。
あまり文字を打たないライトユーザーであったり、
今後音声入力の使い勝手がさらに上がればわからないけど、
自分の中では完全に電子書籍リーダーに成り下がっております。
日本語版Kindleを買ったら使い道がなくなるでしょう。

さて、とにもかくにも着替えて外に出たのですが、
どうやら、ホテルがある地域一帯まるまる停電してるようでした。
近くのジムも真っ暗。トレミを使ってた人とか大丈夫だったんだろうか?
突然電源落ちても徐々に止まるぐらいの制御はしてくれそうですが、それでもね。

で1時間ほどして帰って来たら、さすがに電力復帰しておりました。
ただ少なくとも40分くらいは停電してたと思います。原因は不明です。
でも電力復帰後も、ネットが繫がらない!
アクセスポイント自体は動いてるみたいなので、ルーターかなんかの設定がとんだみたい。
今日会社が終わって帰って来てもまだ繫がらないので、フロントに聞いたところ、

”業者にいくら電話しても誰も出なくて、私も困ってるの”
”いつなおるかわからないわー(笑)”

と言われてしまい期待薄そう。
仕方なく、近くのWiFiが使える本屋に行ってiPod touchにてメールチェック。
出先でもWiFiさえ繫がればVoIPで日本と電話も出来るし、便利な世の中になったものです。
ちなみに、会社支給の携帯電話は持っていますが、当然スマートフォンではありません。
ちなみに、プリペイド式。
ちなみに、ゴリさんからと間違い電話しか今のところかかってきません。

でその後、夕飯も食べて今さっき帰って来たところなのですが、
意外にもネットが復活していました。
無いと何かと不便なので、よかったよかった。

2012年3月1日木曜日

English

今日は長めのメールを何通も書いたので、業務時間をかなりそれにとられてしまいました。
客先に提出する資料についてや製品仕様についてなどセンシティブな内容だったので、
日本語で書いても相当の時間はかかったと思いますが、
もう少しスピードをあげたいものです。

色々とメールのやり取りや、話をしていて思うのが、
go, get, take, have, tell, make, see, lookなどの基本動詞と、
前置詞はとても重要なんだなということ。
これらの動詞は前置詞などと組み合わせて、非常に沢山の表現に使われますし、
実際にネイティブの人たちは会話の中で、こういう簡単な動詞を多く使うように思います。
これらの概念を根幹から理解して使いこなせるようになりたいなと。
lookでぱっと思いつくだけでも、look over ,  look through,  look into,  look up, look around, look after, look at, look on, look off, look for  など。
きっとネイティブの子供はまずこういう感覚を身につけてから、
他の単語を覚えていくんではないでしょうか?想像ですが。
ただ、こういう表現はオフィシャルな文章にはあまり出てこないですし、
TOEICや英検もあまりこういうところは問わないと思います。
なので、この点に力を入れるかどうかは、英語を勉強する目的によると思います。

どちらにしろ聞いて読んで理解できるだけじゃなくて、
ぱっと口からでる表現を増やさないといけないなと思い、
かの有名な単語帳DUOを今更ながら繰り返し読んだりしてます。
ただ経験を伴わなず記憶した単語は、なかなか使える言葉にはならないですね。

さて突然ですが、帰国後の目標はTOEIC900, 英検準1級。(と公言して追い込んでみる)
英検準1級は大丈夫だと思いますが、TOEIC900の壁は厚いような。

そもそも日本語は完璧なんかいなと思い、日本語検定1級の問題をやってみましたが、
かなり難しい。特に敬語はここまで厳密に考えた事がなかったので、新鮮でした。
正しい日本語を使うのは、なかなか難しいと実感した次第です。
http://www.nihongokentei.jp/challenge/kentei_top.html

ちなみに外国人向けの日本語能力試験は、1級の問題でも簡単です。
英語ネイティブが英検をうけたらこういう感覚なんでしょうかね。
今度、英検1級の単語問題を同僚に見せてみようと思います。
http://www.jlpt.jp/samples/forlearners.html