2012年7月5日木曜日

Independence Day

7月4日はアメリカ独立記念日ということで久々の祝日。
Independence dayとは言わずJuly 4thと呼ぶのが一般的みたいです。
色んな所にアメリカ国旗が飾られ、多くの店でセールが行われ、お祭りムード。

また、この日の前後には各地でイベントが開かれ、イベントの締めには花火が上がります。出店がでていたり日本の花火大会と似たような雰囲気ですが、花火の前にはライブがあったり、花火の最中も音楽が流れていて、もっと賑やかかな。
花火の前には国歌が流れて、みんな立ち上がって胸に手を当てて歌います。毎度思いますが日本には無い光景です。アメリカの国歌は分かり易く、気持ちも盛り上がりやすい歌です。対して日本の君が代は、意味を答えられない人ももしかしたらいるんではないかな。自分も学校で習った記憶はありません。きちんと学校で教えるべきだと思うんですが、国歌国旗法が定められた以降は、小学校で教えられているんですかね?意味を知った上で歌いたく無いという人も沢山おるんでしょうけど。

というわけで、July 3rdには近くのCranes Roostでイベントがあったので行ってきました。近くにはホテルが沢山ありバケーションで来ている人も集まるため、もの凄い人。フロリダで人があんなに密集しているのは初めて見ました。

Cranes Roost 花火
カメラのSDカードが死んでipod touchしか無かったのであまり良い写真が撮れず。。。


July 4th当日は同僚のBrainが家に招待してくれたので、夕方にBrian家へ。Brian家はBrianと奥さんのKimさん、Hannaちゃん(8歳)とAmyちゃん(6歳)の4人家族。加えて友人のLeon氏が来てました。Kimさんの手料理やBraianの娘のHannaちゃんが初めてつくったというチーズケーキを頂いたり賑やかな時間を過ごした後、近くのイベントへ。こちらのイベントはそれほど人が多く無かったので、芝の上にシートを敷いて、のんびり話をしたりしながら、ライブや花火を楽しみました。んで、終わった後はまたBrian家でしばらく過ごした後、12時前に帰宅。ここ一週間の仕事の進め方で少しへこんでいたので、とても良いリフレッシュになりました。

そういえば、子供達にカタカナで自分達の名前をどう書くか教えてあげたら、喜んでました。どうも見たことの無い文字の形が面白かったみたいです。自分が書いたものを真似して、何度も書く練習をしてました。異国の文化に興味を持つきっかけになってくれたら嬉しいですな。ただ、Hannaちゃんに寿司は好きか?ときいたら、満面の笑みで”大嫌い”と言われてしまいましたけどね。子供は正直だ。

そんなやりとりをしているうちに日本語の話になって、"How are you?"は日本語ではなんて言うのか?っていう質問されたんですが、これには答えに窮しました。How are you?は初対面の人にも軽く使いますし、そこから見知らぬ人同士でも会話に発展すると言う魔法の言葉。直訳したら”調子はどう?”とかになるんだろうけどなぁ。ただ、Brianは今度日本に行くらしいし下手に使われたら困るので、日本語にはそういう感覚で使う挨拶の言葉は無いんだよーと説明しておきましたが。なかなか難しい質問です。

2 件のコメント:

  1. How are you ?
    I'm fine.

    is

    どないでっか?
    ぼちぼちでんな。

    返信削除
  2. 確かにニュアンスとしては似てますね。
    アメリカ人が口に出すのを想像すると、面白いですが(笑

    返信削除